【旅行スポット】神奈川のおすすめ観光地5選-買い物からアクティビティまで楽しめる神奈川の魅力をご紹介

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

児童養護施設職員は、近隣から遠方まで様々な出身地の職員が働いています。遠方から入職された新人さんの場合、土地感覚がないと始めは困ることが多いもので、その中でも子どもが毎年楽しみにしている旅行は、どこに行こうか、どんなところが好きなのかなどなど、ご自身が経験したことのない場所へ旅行へ行く計画を立てるので、計画から旅行を終えるまで緊張の連続です。今回は少しでもそんな緊張が和らぐ情報として、神奈川のおすすめスポットををご紹介します。

神奈川県とは

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

関東地方の南西部に位置し、 東京の周辺を囲う首都圏のひとつとして名が知られています。

人口923万人、東京と大阪に次ぐ、首都圏の中でも高い人口密度がある都市で、東部には横浜・川崎といった都市部があり、西部には一大観光名所の箱根・小田原湘南や、自然豊かな丹沢山地など、多彩な表情を持った県です。

県内の児童養護施設数は33施設あり、どの施設も地域の特色を生かした支援を展開しています。

神奈川の都市部-横浜・川崎

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

神奈川県の東部に位置し、都市化・工業化で栄えている横浜と川崎。JR東海道線や京浜東北線などの鉄道が血管の様に張り巡らされ、都市の景観として見事なみなとみらい21や常に発展を続けている横浜駅周辺、関東屈指の繁華街・歓楽街が広がる川崎駅周辺は、お洒落でどこか近未来的な空間が広がっています。

買い物から観光、宿泊まで楽しめる神奈川が誇る文明の最先端を感じるなら横浜と川崎がおすすめです。

関東周辺の施設なら日帰りが可能な場所なので、映画や買い物、街での経験も兼ねて利用するのが良いです。

海の幸からアクティビティまで楽しめる湘南エリア

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

神奈川県の沿岸部である湘南エリアは、古都鎌倉江ノ島といった日本の歴史と関わりを持ちながらも、風光明媚な観光スポットとして国内外からの観光者の人気の場所と、辻堂・茅ヶ崎・平塚・大磯などの神奈川のスローライフを表現したかのような静かな時間が流れる街並みと海岸が続く場所に分かれています。

その魅力はなんといってもどこまでも続く海岸とそこで楽しめる海水浴サーフィンなどのアクティビティ、観光と共に堪能できる海の幸で舌鼓といった、開放感のある場所で発散したいなら湘南エリアがとにかくおすすめです。

ここ数年は圏央道が通り交通の便が非常に楽になったことで、山梨県を始め少し距離のある施設さんでもアクセスしやすくなりました。日帰りから宿泊まで、幅広い利用が可能です。

疲れを忘れてのんびり過ごしたい時に-箱根・小田原エリア

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

神奈川県西部に位置し、山間部とその麓にある箱根と小田原エリア。箱根は温泉から芦ノ湖、その周辺の山々などの自然に恵まれ、古くは城下町として栄えた小田原には小田原城とその周辺に古き良き日本の姿を残しつつ、グルメスポットから宿泊までカバーしています。

私はこの近くの地域に住んでいますが、小田原や箱根には家族で足を運んだり、登山に出かけたりと馴染みのあるエリアです。観光名所として知られている箱根と小田原ですが、大きな観光名所から少し外れれば、そこには古くから続く人々の暮らしがあり、それは小田原港箱根湯元などの観光地で、少し目線を外せば感じられる生活感がなんとも愛おしく感じられる、魅力あふれる場所です。

アクティビティも備えるエリアですが、やはりおすすめは温泉、箱根の山間部などを通るドライブなど、自然に溶けこめるような時間を味わうのが最高です。

観光名所として古くから知られている場所なので、1日の予定が組みやすく代替案も立てやすいので、神奈川県で1泊2日の旅行を立てるなら最も助かるエリアです。

キャンプや登山などのレジャーを楽しむならココ-丹沢エリア

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

神奈川県の北西部、県の面積の6分の1を有する山地として県民に知られているのが丹沢山地です。

都内の児童養護施設や県内都市部の施設が、近場で非日常的な体験できる場所として親しまれ、キャンプや登山、渓流釣りにシャワークライミングを始め、温泉や山の幸を堪能できる場所として人気が高いです。

これまで紹介したエリアにはランドマークや国内有数の観光地があり、丹沢山地はそれと比較すると静かな印象を受けますが、この丹沢山地に毎週通っている私としては、神奈川県の大きなランドマークである山々が連なる丹沢こそ、神奈川県の旅行では一番におすすめしたいエリアです。

キャンプで非日常的な1泊2日、日帰りBBQや大きな公園でのんびりなど、神奈川県内の児童養護施設から隣県の施設まで、目的に応じたプランが立てられる良い場所です。

神奈川県の観光地おすすめ5選

おすすめ①:桜木町周辺のみなとみらい21-大人から子どもまで楽しめるプランで1日満喫

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

商業施設や観光スポットが集中している桜木町駅周辺は、ショッピングや日帰りでの観光に最適な場所です。

JR京浜東北根岸線、JR横浜線、横浜市営地下鉄、みなとみらい線といった路線が集中し、都内を始めとした遠方からのアクセスも良好です。

買い物ではコレットマーレ、ランドマークタワープラザ、ワールドポーターズ、赤レンガ倉庫、MARK IS みなとみらいなどが点在し、観光スポットとして、ロープウェイのYOKOHAMA AIR CABINでここでしか見ることのできない横浜の景色を望め、少し離れますが山下公園まで歩けば小さなお子さんでも広々としたスペースでのんびりできます。

なんといってもランドマークタワーから見る眺望は一見の価値ありで、都会の街並みが見渡せるのはとても特別な時間になります。

おすすめ②:鎌倉の鶴岡八幡宮と由比ヶ浜-歴史観光と浜辺でまったり日帰り旅行

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

古都鎌倉は、隣町に横浜がありながらも、歴史的建築物を始め、日本の歴史が詰まった風情ある空間が特徴のエリアです。有名な鶴岡八幡宮周辺は、土産物からオシャレなお食事処まで軒を連ねる小町通りから、動きやすい服装で来ればちょっとしたハイキングを楽しめるコースも点在し、1日を通して飽きることのないプランを立てることが可能です。

この他、移動と観光をセットで楽しめる江ノ電や、夏は海水浴でも有名な由比ヶ浜など、風情ある街の中で過ごす鎌倉での1日は、特に中高生との外出におすすめです。

おすすめ③:江ノ島本島と江ノ島水族館-小学生から年長者まで楽しめる観光コース

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

鎌倉から海岸沿いに西に進んだところにある江ノ島は、江ノ島本島を中心とした海水浴から水族館、本島の観光まで、短いエリアに魅力がギュッと詰まった場所です。湘南といえば、と想像する場所としても有名です。

私もよく公私共に利用する場所で、施設での外出なら小学生から年長者まで幅広く楽しめる施設が多く、新江ノ島水族館、釣りが出来る職員さんがいれば本島で堤防釣りをしたり、本島の植物園内にある江の島シーキャンドルと呼ばれる展望灯台から湘南の景色を楽しむなど、年齢やグループに合わせたプランニングが可能です。

本島までは小田急江ノ島線、片瀬江ノ島駅から至近距離で、また江ノ電の各駅からのアクセス可能という利便性もありがたいです。

おすすめ④:箱根芦ノ湖でゆったり1泊2日-温泉や遊覧船・プールまで楽しめる贅沢2日間

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

心身ともにゆっくりとした旅行を楽しみたい時は、箱根の芦ノ湖周辺で過ごすのがおすすめです。

小田急線箱根湯本駅や、小田急とJR、新幹線、大雄山線が入っている小田原駅から、公共交通機関を利用してのアクセスが可能ですが、芦ノ湖へは公用車やレンタカーを利用していくのが、各観光スポットへの移動もスムーズです。

芦ノ湖では遊覧船やロープウェイ、ボートや釣りなどが楽しめ、小学生から中高生まで楽しめる箱根小涌園ユネッサン、宿泊は箱根湯本駅周辺から続く豊富な旅館から選べ、芦ノ湖にはキャンプ施設もあるなど、多彩な計画が立てられます。

日帰りでも施設の所在地によっては楽しめますが、1泊2日で過ごすのに最適です。

おすすめ⑤:丹沢でのんびりキャンプ-時間に余裕がある日程で非日常を堪能

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

丹沢は非常に広大なエリアとなっていますが、麓が神奈川県側に面している場所ではキャンプ場が点在しており、自然の中で時間を忘れて過ごすことが出来ます。

西丹沢のウェルキャンプ西丹沢、表丹沢の滝沢園キャンプ場などは、丹沢の清流が場内を流れ、丹沢の自然を肌で感じられ、街の喧騒から外れた空間が広がります。

この他、キャンプが難しい場合は旅館もあり、季節に応じたアクティビティや観光(いちご狩りや釣りなど)も楽しめるので、1日目は時間に余裕を持ってキャンプ場で宿泊、2日目は場内で遊んだり、周辺観光を楽しむといったプランがおすすめです。

神奈川観光で思い出に残る旅行を

神奈川 児童養護施設 観光 旅行 日帰り 宿泊 1泊2日

神奈川県は関東地方にある県で、発展している都会と豊かな自然を有する、日帰りから宿泊の旅行まで楽しめるエリアです

街にある施設からの利用なら芦ノ湖や丹沢、自然の多い施設なら横浜や鎌倉など、児童養護施設の特徴や子どもの希望に応じた計画が立てられ、どの場所も神奈川でしか見られない眺望や特産品など、何度来ても楽しめる魅力あるスポットとしておすすめです。

神奈川県に来て、ぜひ子ども達と思い出に残る旅行を楽しんでください。

おすすめ書籍

楽天ブックス
¥1,078 (2023/01/08 10:22時点 | 楽天市場調べ)
楽天Kobo電子書籍ストア
¥660 (2023/01/08 10:20時点 | 楽天市場調べ)
楽天ブックス
¥990 (2023/01/08 10:25時点 | 楽天市場調べ)

北村一樹

児童養護施設職員。普段は子ども達の生活をサポートし、休日はライフワークである山に入っています。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP